【RIZIN】HIROYA「タップしてない…どこが痛いの?」ww

2020年12月31日(木)さいたまスーパーアリーナにて開催された『Yogibo presents RIZIN.26』の第3試合で、シバター(フリー)に2R38秒、腕十字で敗れたHIROYA(TRY HARD GYM)が試合後に自身のYouTubeチャンネル『HIROYA×大雅チャンネル』にて動画を公開。試合を振り返った。
試合直後に控室で撮影したと思われる動画で「やっちまったなって感じだけど、RIZINの人たちには『よくやった』みたいに言われて複雑な気分です。いい機会と言うか、なかなかできない経験でした」と苦笑い。
「デカくて格闘技一応やっていて、そういう選手にそう上手くはいかないなっていうのは悔しかったです。(体重差20kgは)どうなんですかね。それで片付けたくないですし、だから凄い重いなって思わなかったので。自分は100の力を出せなかったというのが。硬くなっていましたね」と、全力を出せなかったのが悔やまれるとした。
「試合としてはぶっ倒すつもりだったので本気だったんですが、格闘家としては失格でエンターテインメントとしては盛り上がったのかな」と試合を表現した。
当初は2Rフルに戦ってのドロー(判定なし)だったが、試合後に2R38秒でシバターの腕十字によりHIROYAがタップしたことが認められ、シバターの一本勝ちに裁定が変更となった。
HIROYAはそのタップについて聞かれると「あれどう見えました?」と逆質問。聞き手は「確かにタップしているように見えたんですけれど首を振っていたので」と答える。
「シバターがずっと『タップしている』って言ってて、いやしてないって言いながら(腕十字を)どう外すのってなっていたんですけれど。どうなったら痛いのかなって感じでよく分からなくて、極まりそうだったのかどうなのか分からなかった。でも腕は痛くないから極まってはいないですよね」と試合後も痛みはないとし、「じゃあタップはなかった?」と聞かれると「絶対にしてない。絶対にしてない、今回」と断言した。
現在、RIZINのYouTubeチャンネルで公開されている試合の動画を確認すると、6分30秒過ぎにシバターの腕十字にもがくHIROYAが3度シバターの脚を叩き、シバターが「タップした! タップしてるよ!」とアピールする場面が見られる。
その前後でHIROYAはどう技から逃れればいいのか分からず、もがき続けている様子も映し出されている。HIROYAの表情も痛がってタップしたという様子ではなく、HIROYAの言う通り“まいった”との意思表示のタップではないようにも見える。しかし、これはタップとみなされてもしょうがないだろう。
試合を終えてHIROYAは「良かったなって思う。でも他の格闘家やジムの選手に対して最初は恥ずかしかった。でも後悔はないです」と笑顔を見せ、「2021年中に引退試合をする。しっかり準備をして。次はちゃんとした相手と準備をして挑みたいです」と改めて2021年中に引退試合を行うとした。
1月3日には「大晦日の2週間前に笹原さんから連絡いただいて。最初はドッキリかなと思って」との言葉から始まる、シバター戦前に撮影した心境を話すインタビュー動画を追加公開。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25615716c13443063acabfd2a5e8dd515e244f7b
1/3(日) 22:35配信
引用元: ・【RIZIN】HIROYAが改めてシバター戦のタップを否定、試合を受けることに葛藤があったことを打ち明ける [砂漠のマスカレード★]
まぁ、そもそもタップなんて文化ないししたつもりは無いんだろうけどそう見えたら仕方ないよな
この言い分が許されるならみんなタップしても腕折るまでかけ続けるようになるぞ
絶対に許すな
どう見てもタップ。アレで試合終わらなくておかしかったぞ
結局、お前は格闘家じゃなくて、スポーツ選手だっただけなんだよw
仮に本人に意思がなかろうとどう見ても明らかにタップ
これをタップしてないとか言い張るんだったらプロのリングからは追放でいいよ
まだ必死に頑張ってんのかwww
その懸命さは試合だけにしとけや、クソ雑魚なめくじw
天心でもシバターとやったら負けるんじゃねーかな?
体重からすると点心よりヒロヤの方が攻撃重いはずだけどそれがクリーンヒットしても効いてない
ってことは天心もKO勝利は絶対できない。今回の判定なしルールならその時点で天心が勝つ可能性がなくなる
キックルールならほとんど触らせずに攻撃し続けるんじゃないかな
天心は朝倉より全然軽いよ
そんなの馬鹿でもわかるけど
体重差の比較するなら朝倉とヒロヤだろw
井上尚弥だってシバターに負けるよ
腕十字って何?
腕ひしぎ逆十字固めだろ
腕ひしぎ逆十字はプロレス名称
柔道は腕ひしぎ十字固め、腕十字固め
逆十字は猪木が柔道金メダリストのルスカに
かけたからそう言うようになったのかな?
猪木がハンセンにラリアートやったときは逆ラリアート
藤波が長州にサソリ固めをかけたときは掟破りの逆サソリ
言うてたな
逆を入れたのは古舘のセンスだろうな
痛くなかったてアンタね…シバターが空気読んだというか体重差があるから悪いと思って本気で極めなかっただけだろ
こんなの柔道や寝技のある競技経験者なら日常の光景
リスクしかない???
最初にキックルールを持ってきてもらってそこで勝てばいいだけの簡単なお仕事
シバターもロープワーク見せたりはしてたけど青木みたいに寝転んで逃げたりロープ掴んで逃げたりはしてないから
基本的にバチバチ撃ち合ってくれてる
体重差があり過ぎる
シバターだって総合の試合何試合もやってきてるから素人じゃないし
素人じゃないし体重差ある相手を倒すのはよほどの実力者じゃないと難しいよ
ヒロヤはそんなに実績無い選手だし
ていうかこれガチだと思ってるやつ多すぎね
八百だろ というかプロレス
負ける前提でオファー持ってこられてる
手を抜いてたのはシバタの方でしょ
ガチならヒロヤは肘壊されてる
リスクって勝った時のメリットと負けた時のデメリットの話だと思うよ
勝てば簡単なお仕事って言われて負けたらボロクソ
リスクしかないじゃん
底辺YouTuberだから恩恵の方が多いね
シバターとやれてYouTubeキッズに知ってもらえたのは中々よ
彼を見る限り、その恩恵を活かせるタイプじゃなさそう…
注目されてる今のうちにシバターと絡んで、俺は負けてねー!なんて因縁つけてコウジと堀弁護士とHIROYAと山根ヘビー級でトーナメントやって勝った奴ががシバターと再戦だ!!くらい盛り上げて欲しい
ださい
これが見たい
でもまたHIROYAは疑惑のタップで負けるやん。
シバターとやったらそう言われるからみんなやりたがらないんだけどシバターはプロの試合もアマチュアの試合も何試合もやってる格闘家だからな。
大学時代から総合格闘技始めてヘビー級の階級で普通に強いけどユーチューブでのキャラがアレだから馬鹿にされがちなだけ
へずまに完敗してるけどな
へずまはシバターガチ弱えって言ってたんだよね
現役離れたブヨブヨの自分が組んた瞬間に弱いのわかったって
シバターは自分でもストライカーだと冗談抜きの時に言ってるし
組み技は駄目なんだと思う
体型に似あわずレスリングは駄目
学生時代全然運動とかやってないからな
ヘビー級でプロとやってそんな強いんですか?
試合結果ってどこで見れます?
シバターは格闘技を長年やってて試合にも出てるのは事実だが強くはない
バリバリストライカーだったみたいな事も言ってたりするけど全然下手だよ
特にアウトサイダー時代の試合とか見たら分かるけど