【ボクシング】マイクタイソンのミット打ち(53)強すぎわろたwww

1: BaaaaaaaaQ ★ 2020/05/13(水) 21:54:57.20 ID:Q0hKjq9U9
Beast: 53-Year-Old Mike Tyson Training Hard For A Comeback? “I’m Back”
53歳のマイク・タイソン、カムバックのためにハードトレーニング?
Uploaded May 11, 2020
Mike Tyson seems to have sent a message to all of his doubters by uploading a menacing training compilation on Instagram. Featuring vicious clips of him on the pads, Tyson captioned it by saying: “Anything is possible when you are smart about it. Train Smart. Recover Smarter.”. Posted By Persist動画
http://www.worldstarhiphop.com/videos/video.php?v=wshh6MBs3TRp455EV6Ps
現在53歳のマイク・タイソンのミット打ちがヤバい。さすがキングpic.twitter.com/6kdWpCTOkJ
— 地球生まれのエイリアン (@umarealien) May 12, 2020
引用元: ・マイクタイソン(53) 現役復帰?ミット打ちを公開 [BaaaaaaaaQ★]
次に、おおすげえと思ったのはパッキャオ。
デラホーヤはすごく芸術的だったけど野性味は欠いてた。
大砂嵐みたいにスグ息が上がる
(゚∀゚)キタコレ!!
タイソンはディフェンスも超一流だぞ?
ガードががら空きになってるわけねぇだろw
やっぱヘビー級は別格だよ
一流の寝技の人でも全盛期のタイソンは倒すの困難だろ
ボクサーはパンチのディフェンスは完璧でも足首掴むような低空タックルは防げない
ヒントは目線と間合いと歩幅
タイソンとかに比べたら全然レベル低い話けど京口紘人が総合格闘家のカンナとスパーリングした時、
破れかぶれになったカンナにタックルされたけど普通に切ってて笑った
パンチも一つもまともに食らって無かったし、女とはいえ格闘家であのザマだと
格闘技未経験の素人はボクサーに触れんわ
相撲は張り手とかを下品と禁じ手にしてるからなぁ
「ありゃ化け物。K-1ルールでも絶対勝てない」と言ってたw
別に深い意味はないんだけど
ディフェンスしててもガードの上から弾かれるスタープラチナだった
格闘家としての「格」
が違いすぎるとな
たとえアーツやホーストでも蹴り有りでタイソンと戦わせたければ何十億積むんだ?って話
全盛期かぶってなかったが
K1ルールでの試合のタイソンは見たかったな
歳ちかいし最強ボクサーの有力候補2人
名指導者になれたかも
瞬殺だろ
(‘人’)
いつの時代の猪木だよ(笑)
今の猪木と今のタイソンがやるならタイソンに全財産掛けるよ(笑)
うんとね、自分身長183センチだけど身長170センチくらいのプロボクサーとスパーリングやったことあるけど立ってるだけで倒れそうなくらい疲れた。
素人とプロボクサーとは次元が違うよ。
向こうは「殴らないから好きに殴ってこい」と言って、こっちは本気で殴ってもかすりすらしない。
徐々に追い詰められてた。
ボクシングルールでやったらそりゃボクサーには勝てないよ
相手を掴んで倒せばいいだけ
殴ろうとして当たらんものを掴んだり、まして組んだりできるというお前のオツムの中知りたいわw
不良漫画じゃあるまいし喧嘩は身動きのできない便所の個室で常に始まる訳じゃないからなw
ある程度打撃訓練を積んだ総合格闘家ならともかく(つーか今のMMAはボクシングが必須技術w)
ただの素人風情がやみくもに掴もうとしても触れすらしないわw
いいかい?漫画みたいにボクサーは全て避けるなんて不可能だからなw
体育会TVで那須川天津が、頭に3つ風船つけて防御のみで避けられるか?とかやってたが芸人三人に簡単に割られてたわw
つまり一撃で殺せる豪腕がないと複数人には絶対勝てない
一人に掴まれたら終わるからな
でもタイソンクラスなら30秒で三人殺せる
急に一対一ではなくて一対複数になってるね。
そりゃそうだよ。
世の中の豪傑と言われる人達も多数の兵士には敵わない。
一人の力で世界征服とかできねーよ。
世界チャンプでも世界最小人口のバチカン市国市民が全員でかかれば勝てるわ。
別に剛腕じゃなくても腕を伸ばしてがら空きになった顎に貰ったら1発で終わるぞw
見えてない所から無防備に食らったら子供のパンチでも危ない位に効くからなw
ボクサーの喧嘩動画って殆どが揉み合いになったり殴ろうとした所に顎に食らってワンパンで終わってるw
で、そんな状況で(仲間が倒れて転がってたり)怯まず掴もうなんて度胸の奴ってどれだけいんのwww
委縮して動きが鈍くなったらただの的だわwww
想像力の欠如がすごいね。
やってない人には理解できないと思う。
さすがアントニオ猪木
公開するスケジュールは先に立たないからね~
身長183センチ、87キロ、極真3段の俺なら、間違いなく
回し下痢一発だけであの世にいかせることが出来る。
回し下痢なら確かに勝てそうだな。
下剤を事前に飲ませるんだろ?
違うw
>>171が下剤を飲んでローリング下痢便を浴びせて氏に至らしめるんだw
なるほど。コロナも流行ってるし格段に美味しくなること間違いなし。
素人でも勝てそうだわ
動画見てないけど
お互い全盛期の強さで比較して。
バトルサイボーグのバンナ恐ろしく強かったが。一度本人見たこと有るけど大きくて筋肉質でこんなのに勝てる人間いるのか?て思った。
馬鹿にするつもりはないけど、どちらも6回戦レベルって言われてたね
ベルちゃんは、戴冠したWBFを主体として11戦1敗なので、マズマズの戦績
ただしWBF自体が主要4大団体の6回戦レベルが王者になれる団体
日本人だと、西島洋介がタイトル保持して名前は売れた
バンナはプロ転向が話題になったけど
無名の6回戦に場外に吹き飛ばされて負けて、悪い意味で話題になった
その後はあんまり知らない
k-1ルールなら、面白い勝負だっただろうし、二人とも素晴らしい格闘家
でもボクシングは、正直大したことない
ごめん、6回戦相手に派手に負けたのはセフォーだな
https://www.youtube.com/watch?v=V-uRrIBplgo
バンナは一応戦績は6戦して無敗のままk-1に戻って来てる
まぁ評価はそんな高く無いね
バンナはボクシング転向時にタイソンと親しくなって一緒に練習した事があったそうだが
後にあんな化け物にはK-1ルールでも絶対に勝てないとこぼしてたw
その当時にスパーでボコされたかは不明だがw